[PR] 2025年04月19日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://vocane.omaww.net[PR]
fransing音源おひろめ的ななにか UTAU音源製作 2014年02月19日 はい、ということでね、fransingでやってみました。【fransing音源】Hello,Workerちなみにfransingは歌のwavからUTAU音源を作るソフトでする。詳しくはこちら以下制作記てきななにか。続きでどうぞ。 「そうだfransing音源を作ろう」ってなって、まずは歌を録音したんですが、姉音歌下手くそでした、ええ。歌い間違えあったけどスルーしてますそうです「ひれかに認めてほしくって」のところです。エイリアスでちゃんと「- ひ」にしたから問題ない。多分(ゝω・)次に早速fransingでやろうぜ!ってなってやりました。ここが間違いだった。ustと歌のタイミング合わせてなかったんです。案の定(?)ちぐはぐになりました。今度こそ、学習してちゃんとBGM同時再生プラグインで合わせてやりました。連続音なことにびびった。よく考えたら単独音で切り抜きとか無理だよねそうだよね。それで再生してみたらustと合ってない。そう、歌詞がずれてたんです。まあきっと設定でミスったんでしょう。歌詞合わせました。一日くらいかかりました。原音設定ちょくちょくいじりつつも完成したんですが、発音が謎な音源さんに。姉音本当に日本人か?いや日本人だ_(:3」∠)_配布は迷ってるんですが、まだ足りない音素があるのであと何曲かカバーしてから決めようと思います。それでは今日はここまでだぜ!!じゃあな!! このページの先頭へPR http://vocane.omaww.net/blog/utau/fransing%E9%9F%B3%E6%BA%90%E3%81%8A%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%81%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%81%8Bfransing音源おひろめ的ななにか