忍者ブログ
とりあえずVOCALOID関連のことを書いていこうかなと思ってる。 コメント来てたらうれしい。
Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > UTAU音源製作 > UTAU音源作るよ!-わーい原音設定だ編- -->

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

UTAU音源作るよ!-わーい原音設定だ編-


0.UTAUって何?編 
1.録音しようそうしよう編

2.わーい原音設定だ編 ←イマココ

どうも姉音です。
前回は録音するまでを書いたので、今回は原音設定編です。( `・∀・´)ノヨロシク



2.わーい原音設定だ編
録音が終わったら次は原音設定...
といきたいところですがその前に録音した音声が入ったフォルダを移動する必要があります。
oremoフォルダの「result」というフォルダに入っているので、名前を付けてお好きなところに移動してください。

お次は原音設定...
といきたいところですが、ノイズ除去という作業をしなければならない場合がありますね...
「めっちゃノイズ乗ってる!」とか「ピチャってなってる!」などなど。
そういう時はSoundEngineなどのソフトを使ってノイズ除去を消してしまいましょう。
めんどいので説明は省きますが使い方はグーグル先生にでも聞いてください・・・

で、原音設定です。
まずはツールから。SetParamを使ったりUTAUのエディタを使ったり色々とありますが、ここではUTAUのエディタを使って原音設定をしていきます。そんなに違いはないはず...

・単独音の場合
こちらをご覧ください。めっちゃわかりやすいです個人的に。

・連続音の場合
SetParamの出番です。
DLした後、ソフトを開くとフォルダ指定の画面がでるのでさきほど移動したフォルダを指定してやります。
次に「原音パラメータファイル(oto.ini)を読み込みますか?」ときかれるので右の「パラメータを自動的に生成する」を選びます。


するとこのような画面が表示されます。今回設定するのは以下の二つになります。

・収録テンポ→BGMのtxtファイルなどに記されている場合が多いのでそれを入力します。oremo付属のBGMだと100です。
・エイリアスの設定→「※エイリアスが重複した際に通し番号を付けるか」を「付ける」に。連続音だと大抵重複します。「通し番号の上限」で指定した数だけエイリアスがつくられます。3~5あたりを目安にどうぞ。



こんな感じでパラメータが自動生成されます。
「右ブランク」がマイナスになっていますが慌てずに。
今回は設定をUTAUのエディタで行うのでマイナスだと見ずらくなります。
なので「オプション」→「右ブランク値の表現方法」→「ファイル末尾からの時間(正の値で表現)」→「ファイル末尾からの時間に変換する」を選んで正の値にしてやりましょう。

終わったら「ファイル」→「原音パラメータの保存」で録音した音声と同じフォルダに保存します。

UTAUをDLするのを忘れずに。
voiceフォルダに録音した音声とoto.iniファイルが入っているものを移動します。
UTAUを開いて音源を指定、「ツール」→「原音の設定」から原音設定をしていきます。



ご覧のとおり、連続音は「- ○」と「a あ」といった二種類の設定方法を使います。

まずは「- あ」などの「- ○」とエイリアスがついている音素から。

基本的には単独音の設定方法と同じですが、連続音の場合は左ブランク(オフセット)を少し左に寄せて空白をつくってやります。以上。


「a あ」などの先頭に母音がついている音素の設定方法はこんな感じです。


・左ブランク→前の母音のところ。入力して聞いて確認した方が早い
・オーバーラップ→前の母音の音が消え始めるところ。割と適当にやってる。
・先行発声→母音と子音の境目。周波数表を見るとわかりやすい気がする。
・固定範囲→先行発声よりちょい右側。ここと右ブランクの間(子音部)は周波数表(オレンジの線)が安定してるとこがいい。長さは適当。
・右ブランク→音が消え始めるところ。全部入れなくてもいい。

これの繰り返しで連続音は原音設定が出来ると思います。

UTAU音源作るよ!-わーい原音設定だ編-は以上です。ざっくりした説明ですね。
CVVCの原音設定についても書こうと思いましたがど忘れしたので書いてません。うっかり~☆(ゝω・)
はい。ここまで見ていただきありがとうございましたー!何かの手助けになればうれしいです。

前回


このページの先頭へ

拍手

PR